2021年1月25日 | |
---|---|
2020年8月13日 |
【重要】当施設より新型コロナウィルス感染が確認されたことについて 8月13日(木) 当施設において新型コロナウィルス感染症の陽性者が確認されました。 今後、徳島保健所のご指導のもと、適切に対応して参ります。 皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、感染防止に全力で努めて参りますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 |
2020年2月13日 |
令和2年4月1日 地域密着型介護老人福祉施設 令陽(れいよう)開所致します。 住所:徳島市川内町北原 入居相談等、職員募集しています。 受付窓口 ライム(TEL088-642-3263)までご相談ください。 |
2020年2月4日 |
『感染予防対応』嘔吐物の処理について研修しました。 |
2020年2月3日 | |
2020年1月1日 |
『令和2年元旦 初詣』良い年になりますように。 |
2019年12月 |
『EPA介護福祉士候補生』初めてのクリスマス会 |
2019年11月9日 |
中庭で『焼き芋』、美味しくいただきました。 |
2019年10月1日 |
『国府中学生職場体験』、EPAの皆様と交流を深めました。 |
2019年9月15日 |
『第12回 敬老会、ライムまつり』が盛大に開催されました。 |
2019年8月~ |
2019年8月から『EPA介護福祉士候補生』としてインドネシア、ベトナムより3名の皆様が来日し、現場での勤務が始まりました。 |
2019年7月31日 |
夏の風物詩『花火』利用者様と一緒に。 |
2019年1月1日 |
新年明けました。『初詣、書き初め』本年もよろしくお願いいたします。 |
2018年12月25日 |
『クリスマスイベント』サンタがプレゼント。ケーキ作りにもチャレンジしました。 |
2018年11月21日 |
国府中学生と一緒に『焼き芋作り』おいしくいただきました。焼きたての芋はおいしいかったです。 |
2018年11月7日 |
れもんキッズの子供たちと芋掘りと交流を行いました。子供たちに会えて皆さん笑顔いっぱいでした。 |
2018年10月28日 |
ライム秋祭り。中庭で家族とみんなで、「たこ焼き」おいしくいただきました。 |
2018年10月28日 |
ライム秋祭り開催。徳島文理大学和太鼓部『億(おく)』の皆様による演舞を披露いただきました。 |
2018年9月16日 |
敬老会イベントで手打ちうどん作りました。 |
2018年9月16日 |
敬老祝賀会、盛大に執り行いました。 |
2018年9月16日 |
敬老祝賀会のフィナーレ。阿波踊り(新ばし連)の皆様華を添えていただきました。 |
2018年8月22日 |
誕生会、ミニ夏祭り開催ヨーヨー釣り、的当てを楽しみました。 |
2018年7月30日 |
花火大会を行いました。「うわぁ!キレイ!!」皆様夏の風物詩を楽しまれていました。 |
2018年7月13日 |
国府幼稚園から園児さんたちが来てくれました。カワイイお遊戯や歌、手作りのお花のプレゼントに皆様喜ばれていました。 |
2018年7月4日 |
七夕まつり皆様それぞれ短冊に願い事を書かれていました。皆様の願いが叶いますように!! |
2018年6月30日 |
徳島市立図書館から読み聞かせに来ていただきました。昔話やわらべ唄で楽しませてもらいました。 |
2018年6月6日 | |
2018年5月6日 |
5月6日、藤の花見に石井ドームと地福寺に行ってきました。色鮮やかな藤に心が癒やされました。石井ドームでは風にたなびくこいのぼりと撮影しました。 |
2018年4月2日 |
4月2日お花見、さくらの季節を身体いっぱい感じていただきました。すてきな笑顔が溢れています。ライムの中庭と近くの神社に足を運んでみました。 |
2018年3月3日 |
3月3日、ひなまつりイベント、おひな様を利用者様と一緒に製作しました。なかなかの力作です。 |
2018年2月3日 |
2月3日節分、季節の節目を感じていただけるよう「鬼はそと」「福はうち」豆まきを行いました。皆様に福がきますように。 |
2018年1月1日 |
元旦、新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます。 国府宮神社へ初詣。皆さんが健やかに過ごせますように。 |
2017年12月24日 |
12月24日、クリスマス・忘年会を行いました。サンタクロースのプレゼント。皆様良いお年を。 |
2017年12月18日 |
12月の足湯、こころも足もほっこり気持ちいい。癒やされますね。 |
2017年11月1日 |
11月1日、ライムで育てた芋堀りを一緒にしました。「立派なお芋。おいしそう。」 中庭での石焼きいもに、皆さんニッコリ舌鼓をうちました。 |
2017年10月26日 |
石井フジグランに10月の買い物に行きました。色とりどりの花を観賞し心が癒やされました。利用者様の笑顔がとても輝いていました。 |
2017年10月25日 |
10月25日、10月誕生会には、フラナニ ハウオリ ボランティアの皆様による華麗なフラダンスを披露いただきました。 身振り手振り皆さんで盛り上がりました。 |
2017年9月17日 |
9月17日、利用者様の健康とご多幸を祈念し、敬老会を執り行いました。 施設長祝辞の後、記念を贈呈させていただきました。 笑顔が弾け、慶事の良き日となりました。 |
2017年8月27日 |
新ばし連にお越しいただき、華麗な阿波踊りを披露していただきました。 |
2017年7月31日 |
花火大会を行いました。利用者様に夏の風情を感じていただくことができました。 |
2017年4月5日 |
お花見を開催いたしました。近くの大御和神社、千輻寺に出かけ、桜を堪能してきました。 |
2015年10月6日 |
料金案内の短期入所生活介護のサービス料金・自己負担額を変更しました。 |
2013年11月20日 |
老人ホーム検索サイト「みんなの介護」に当施設の情報が掲載されました。 |
2013年4月1日 |
特別養護老人ホームライムのホームページを公開しました。 |
特別養護老人ホーム ライム
(地図をクリックすると詳細表示されます)
〒779-3124
徳島県徳島市国府町中字松ノ本28-1
TEL 088-642-3263
FAX 088-642-9182
事業所番号:3670102619
copyright(C)2012 特別養護老人ホーム ライム. All Right Reserved.